夏ジャケットに柄アクセント【バティック・プリント】

スポンサーリンク
バティックプリントジャケット-hemcuff-ジャケット

夏のファッションに於いて、柄物は欠かせないアイテムです。

ここ数シーズン、オープンカラーのトレンドもあって、総柄の開襟シャツやアロハシャツが例年以上の盛り上がりを見せてます。

しかし、スタイリングとしては少し単調になりがちで、柄にマンネリ化してしまうことも。私も、柄が気に入って購入したアロハを何年もクローゼットの奥底に眠らせてます・・・。

そんな夏の柄物事情でお勧めなのは、バティック・プリントです。

バティック・プリントはリゾート感がありつつも渋みがあり、 柄物でありながら、飽きのこない生地です。

バティック柄-hemcuff-

今シーズンは、バティックジャケットで違いを出してみてはいかがでしょうか。

【バティックジャケット】選ぶべき生地や形は

幾何学模様や植物プリントが特徴のバティック柄は、夏シーズンのスタイリングに欠かせないスパイスです。  

この伝統的な蝋けつ染めのバティックプリントは、昔からインドマドラスと共に夏のリゾートジャケットの代名詞であり、トラディショナルな生地のひとつではありますが、特徴的な生地に新鮮さを感じる方もいることでしょう。

バティックジャケットを選ぶ際のポイントとして、バティック柄はダークプリントを選ぶことです。

ダークなバティックプリントは渋みを醸しつつ、それでいて柄物らしい立体感が出るため、雰囲気抜群です。ダークトーンは、他アイテムともバランスが取りやすいのもポイントです。

バティックジャケットを選ぶ際のポイント2つ目は、シャツ仕立てのジャケットを選ぶことです。  

ラペルとパッチポケットが付いており一見ジャケットですが、シャツ生地使用のシャツ仕立てが夏には最適です。カットソーや、ショーツとも相性抜群です。

【大人のバティックジャケット】スタイルサンプル① 

バティックプリントジャケットコーデ2-hemcuff-

オフホワイト+バティックジャケットで、ダークなバティック柄を活かしたスタイルです。

ジャケットの袖は、ラフに軽くロールアップしましょう。

足元もポイントです。

グルカサンダルはリゾートな雰囲気を出しつつも、レザー素材でスタイリング全体を引き締めます。

【大人のバティックジャケット】スタイルサンプル②

バティックプリントジャケットコーデ1-hemcuff-

ショーツ+ バティックジャケットで、大人のショーツスタイルに。

バティック柄を活かすため、インナーとパンツはワントーンやグラデーションにします。

ショーツのスタイリングで肌が露出する為、全体のトーンも暗くなりません。

足元はダークブラウンのデッキシューズがベストです。

まとめ

■柄物でありながら飽きのこないバティック・プリントは、夏スタイリングのスパイスとして最適

■バティックジャケットを選ぶ際は、ダークプリントと、シャツ仕立てがポイント

■バティック柄を活かすべきは、ワントーンコーデ+バティックジャケット

このシーズンが来るたび羽織りたくなるのが、バティックジャケットです。

夏がくーれば思い出す~♪  

このジャケット、中毒性“アリ”です。

それでは皆さん、良い休日をお過ごしください。

hemcuff

タイトルとURLをコピーしました