大人の男性が大人らしく着れるアウターといえば
秋時期でいえば、スエードブルゾンでしょう。
素材が醸し出す表情と起毛の柔らかさは、大人の着こなしに欠かせません。
今年はスエードブルゾンの当たり年、型もカラーも豊富です。特におすすめはスエードのシングルライダースタイプ
選ぶべきポイントと着こなしを紹介します。
【大人のスエードブルゾン】選ぶべきカラーと型
スエードで仕立てたブルゾンは味のある表情を醸し出します。
上質な起毛生地は光沢と陰影を作り、ほど良い色気も魅力的ですよね。
とはいえ色気がプンプンでは大人の着こなしとしてはNG、ここはカラーで調整しましょう。
おすすめはトープカラー
トープは濃い灰色がかった茶色です。グレーブラウン、グレージュと表現されるいわゆる中間色になります。
この中間色の魅力はソフトな色気にあります。
ブラックやネイビースエードは染色の深さから、重厚感や色気を強く感じますし定番のブラウンスエードは粗野な雰囲気これはこれで良さがありますが、スタイリングが固定される欠点もありますよね。
トープのグレー掛かったカラーは落ち着いたソフトな印象を与え、組み合わせやすい中間色はスタイリングに力を発揮します。
ではこのトープカラー、どんなブルゾンと相性が良いのか
それはもうシングルライダースしかありません。
ライダースの男性的なデザインに、 スエードの醸す豊かな表情とソフトな色気をプラス
う~ん、間違いなくいいですよ。
【大人のスエードブルゾン】スタイルサンプル①

襟付きシングルライダースのインナーは、 シンプルな濃紺のハイゲージタートルを合わせましょう。インナーに引締め効果のある色味を加えることで、よりトープカラーが引き立ちますね。
ボトムスはクラシカルなグレンチェックのワイドテーパードパンツを選択
ショートブルゾンはパンツの腰周りが覗く為、腿渡りにボリュームのあるワイドテーパードは相性良いですね。
足元はグレインレザーのWチップで足元にボリュームをプラスします。
【大人のスエードブルゾン】スタイルサンプル②

ボトムスはカジュアルにファティーグパンツもいいですね。
ファティーグパンツの特徴であるフロントポケットもショートブルゾンならしっかりアピール出来ます。足元はサイドゴアブーツで引き締めましょう。
まとめ
■大人が大人らしく着るアウターは、トープカラースエードのシングルライダースで決まり
■スエードの醸す豊かな表情とトープカラーのソフトな色気が、ライダースの男性的なデザインに相性良し
■クラシカルなスタイルも、ファティーグパンツのカジュアルスタイルも好相性
餅は餅屋
この手のものはイタリアブランドが秀逸です。
それでは皆様、良い休日をお過ごしください。
hemcuff